QIAGEN logo

QIAGEN キアゲン

イベント

株式会社キアゲンで予定しているイベントをご案内します。


ウェビナー/セミナー

QIAGEN オンライン無料
one-on-one tutorial セミナー

期間:ご相談ください
オンライン開催
QIAGEN Digital Insights では、NGS を用いた 変異解析・RNA-seq 解析・微生物関連解析、遺伝子発現変動データの生物学的解釈、ヒト遺伝子変異の解釈に関するオンライン one-on-one tutorial セミナーへの参加者を募集します。

QIAGEN QDI Webinar
QIAGEN Ingenuity Pathway Analysis (IPA) による
miRNA-Seq データ解析

日程:2025年3月13日(木)
   2025年3月21日(金)
時間:15:00~16:00 (質疑応答含む)
※講演内容は同じです。ご都合が良い日にご参加ください。
演者:平田 直彦(株式会社キアゲン)


QIAGEN Webinar
連日の膨大なヒト変異評価にお疲れの方、ヒト変異を創薬に活かしたい方へ

2025年3月14日(金)
2025年3月27日(木)
15:00~16:00(質疑応答含む)
※講演内容は同じです。ご都合が良い日にご参加ください。
演者:國田 竜太・伊知地 稔
(株式会社キアゲン)


学会・展示会 出展情報

【企業展示ブース出展】
第19回日本ゲノム微生物学会年会

期間:3月17日(月)〜3月19日(水)
会場:かずさアカデミアホール

 
【企業展示ブース出展】
第24回日本再生医療学会総会

期間:3月20日(木)〜3月22日(土)
会場:パシフィコ横浜ノース




オンデマンド配信

QIAGEN Sample to Insight 感染症学 シンポジウム

2022年11月15日開催
招待講演
演題:臨床微生物学における超並列シーケンサーによる網羅的遺伝子解析の方向性と標準化に向けた取り組み
演者:石井 良和 先生
(東邦大学医学部微生物・感染症学講座 教授)

演題:ウィズコロナ時代における下水疫学調査の活用に向けた病原微生物検出技術の開発
演者:原本 英司 先生
(山梨大学大学院総合研究部附属国際流域環境研究センター 教授)

QIAGEN QFT® Plus オンデマンドウェビナー

① 新型コロナ感染症蔓延下における結核の現状
演者: 公立陶生病院 感染症内科 医長、感染制御部 主幹 武藤 義和 先生
② COVID-19の治療にステロイド、JAK阻害薬!結核発病は大丈夫?
演者: 一般財団法人大阪府結核予防会 大阪複十字病院 副院長 松本 智成 先生
③ インターフェロンγ遊離試験使用指針2021解説/ 各種薬剤使用における結核スクリーニングの重要性
演題1:インターフェロンγ遊離試験使用指針2021 解説
演題2:添付文書、各種指針、ガイドライン等に基づいたIGRA使用と診療の実践
演者1: 公益財団法人結核予防会結核研究所名誉所長 森 亨 先生
演者2: 一般財団法人大阪結核予防会大阪複十字病院副院長 松本 智成 先生

RNA-seq Analysis Portal / QIAseq UPX 3’Transcriptome Kits
国内研究者によるパネルディスカッション2022
RNA-seqデータから仮説を導きだすために

  • 国立研究開発法人国立がん研究センター研究所 武田 はるな 先生
    「網羅的発現解析による大腸がん悪性化経路の解明」

  • 金沢大学ナノ生命科学研究所  平尾 敦 先生
    「がんの治療耐性と細胞休眠」

  • 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科   松尾 友紀 先生
    「骨芽細胞分化誘導シグナル経路の解明」

  • 京都大学高等研究院ヒト生物学高等研究拠点 村川 泰裕 先生
    「腎細胞がんサブタイプのトランスクリプトーム解析」

  • 九州大学大学院歯学研究院 吉崎 恵悟 先生 
    「歯をモデルとして細胞間コミュニケーションによる形態形成機構を明らかにする」
  • RNA-seq Analysis Portal / QIAseq UPX 3’Transcriptome Kits
    国内研究者によるパネルディスカッション2021

    ~誰でも使える無料のQIAseq RNA-seq Analysis Portalの実際について~

    演題:みんなで考えるRNA-seqデータの新しい価値
    座長:京都大学大学院医学研究科 渡辺 亮 先生
    演題/演者

  • 奈良先端科学技術大学院大学 笹井 紀明 先生
    視神経系の発生に関与する遺伝子Rxの機能解析

  • 名古屋大学大学院医学系研究科 新城 恵子 先生
    皮膚の良性疾患であるケロイドと正常瘢痕を規定する分子メカニズムの同定

  • 国立研究開発法人理化学研究所 福原 武志 先生
    PARK2遺伝子欠損マウスの老化脳に対するRNA-seq解析

  • 東京慈恵会医科大学 柳垣 充 先生
    低酸素、低栄養、オートファジーへの介入による膵臓癌細胞株における 遺伝子発現量の変化
  • QIAseq FastSelect Kits / QIAseq miRNA Library Kit
    感染症におけるRNA-seqの重要性

    Day 1
    演題:感染症研究におけるrRNA 除去の重要性
    – 既存のRNA-seq ワークフローでより効率的なトランスクリプトーム解析を目指して – 
    演者:株式会社キアゲン 伊知地 稔

    Day 2
    演題:感染症におけるmiRNA変動解析の重要性
    – 分子バーコード技術による正確かつ網羅的な miRNA-seq – 
    演者:株式会社キアゲン 小出 清乃

    QIAseq miRNA Library Kit
    NGSによるmiRNA 解析に最適なライブラリー調製試薬のご案内

    大阪大学 MMDS 野島 陽水 先生
    大規模コホートにおけるオミックスデータ収集プロトコールの選定について


    株式会社キアゲン 嶋多 涼子
    NGSによるmiRNA 解析に最適なライブラリー調製試薬のご案内

    QIAseq FastSelect Kits
    RNA-seq 最適化において重要なrRNA 除去

    QIAseq FastSelect Kits 製品を用いれば、RNA-seq のライブラリー構築に1ステップ追加するだけで、NGS で得られる生物学的に重要なデータ量の割合を大きく増やすことが可能です。 本ウェビナーでは、QIAseq FastSelect Kitsで始めるRNA-seq データの有効活用についてご説明します。

    演者:株式会社キアゲン 中村 翔太