QIAGEN logo



QDIイベントのお知らせ


2023年QIAGEN Digital Insights
IPA 無料体験会


(東京ハンズオン)
開催情報
  • 参加費:無料
  • 日時:2023年11月9日(木)、20日(月)、22日(水)、12月14日(木) いずれも13時30分~17時(内容は、両日とも同様)
  • 会場:株式会社キアゲン 東京本社会議室
  • (オンライン開催はありませんので、弊社東京本社にお越しください)



    RNA-seq データを例に網羅的遺伝子発現変動から分子機序に関する仮説構築の方法の学習

    RNA-seq 解析は、解析対象の現象の分子機序理解の目的で広く行われています。しかしながら遺伝子発現変動から分子機序を導く仮説の構築は簡単ではありません。本体験会では、QIAGEN IPA を用いて遺伝子発現変動データを解釈し、実験的検証可能な仮説の構築方法を体験いただきます。QIAGEN IPA は、25年以上数百名のスペシャリストが実際に文献を読んで情報を収集しているマニュアルキュレーション知識ベースや公的レポジトリ由来の膨大なオミックスデータを活用したオミックスデータ解釈ツール です。オミックスデータから分子機序解明を目指されている方は、この機会に是非、QIAGEN IPA を用いた仮説構築をご体験ください。


    プログラム

  • QIAGEN IPAのスライドによるご紹介
  • QIAGEN IPA を用いた生物学的解釈の体験
  • その他関連製品のご紹介

  • お持ちいただきたいもの

    インターネットアクセスとメール送受信ができる、ご自身のラップトップPC (RAM 8GB以上・要 Type-A USB ポートまたはアダプタ )、電源、マウスなど
    ※PCにソフトをインストールする権限やデータ受取り権限が必須となります
    ※QIAGEN で WiFi ルータを用意いたします
    ※PCやその権限を満たされていない場合、見学いただくことになります


    注意事項とお願い

    ・ご希望者多数の場合、次回のご参加をお願いすることがあります
    ・当日検温していただき、37.5度以上の熱がある方の参加は、ご辞退願います。
    ・お申込みのEmail アドレスはYahoo, Google, iCloud 等のフリーメールアドレスではなく、ご所属施設で利用されている公的なアドレスをご記入ください。
    ・お申し込みのキャンセル等のお問い合わせは、info-jp@qiagen.com までご連絡をお願いします。

     
    Dummy field DO NOT USE/ DELETE/ MODIFY Needs to be hidden in CSS on LP
    Script on LP to collect URL

    事前アンケートにご協力ください




























    * 競合の方はご遠慮いただく場合があります
    * 規約と条件:お客様の入力いただいた個人情報を条件として、弊社は内部のビジネス目的およびマーケティング目的でお客様の個人情報を使用することがございます。弊社は第三者にお客様の個人情報を開示または提供することはございません。弊社は、データのホスティングおよび電子メール配信を目的として、お客様の個人情報を弊社のCRMシステム(SalesForce.com、Inc.およびOracle Corp)に転送することがございます。情報の受け取りをご希望されない場合、ご連絡をいただくことによって配信を中止することができます。お客様の情報は、EU一般データ保護規制を含む適用されるプライバシーに関する法律に従って処理されます。お客様がこのサイトで提供していただく情報は、弊社の プライバシーポリシーによって管理されます。 

    お問い合わせ:株式会社キアゲン マーケティング・コミュニケーション Email: info-jp@qiagen.com