今、求められる網羅的微生物解析のためのターゲットシークエンス解析
ウェビナーお申込みページ

日時:4月27日(水) 15:00 -16:00

演題1:ウイルスゲノムや薬剤耐性遺伝子のNGS による網羅的かつ高感度解析
   ~微生物サーベイランスのための新しいご提案~~
内容:世界中で流行している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から、NGS解析による微生物モニタリングの重要性が明らかになりました。さらに、病原体が複合感染している臨床検体や下水サーベイランスなどにおいて、多種多様なウイルスや薬剤耐性遺伝子の高感度検出のニーズが広がることが予想されます。そこで、本ウェビナーでは、ハイブリッドキャプチャーテクノロジーを用いてターゲット濃縮を行い、網羅的な微生物解析の高感度検出を可能にするQIAseq xHYB Viral and Bacterial Panelsをご紹介します。
豊富なコンテンツを含む、以下4種類のパネルをご用意しています。

1) 呼吸器感染症
2) バクテリアの薬剤耐性遺伝子
3) バイオリアクターの汚染検出
4) 性感染症パネル

演者:嶋多 涼子 (株式会社キアゲン Team Leader, Genomics)

演題2:メタゲノム解析に対応した微生物ゲノム解析
内容:微生物 NGS ゲノム解析ツール QIAGEN CLC Microbial Genomics Module では、微生物ゲノムや RNA に関する多様な解析が可能です。
本セミナーでは、主に以下の機能に関してご紹介します。

1) 独自の薬剤耐性データベースの利用による薬剤耐性因子の解析
2) 大規模な MLST 解析による多様な菌種の分類
3) ウイルスゲノムのホストへの挿入部位の同定

演者:宮嶋 伸行 (株式会社キアゲン QDI)

関連製品のプロモーション情報はこちら

プライバシーポリシーをご一読いただき、
ご理解のうえ、下記フォームにご入力ください。

お申込みいただいた方には、弊社担当者より個別にご連絡させていただきます。
Dummy field DO NOT USE/ DELETE/ MODIFY Needs to be hidden in CSS on LP
Script on LP to collect URL

お問い合わせフォーム

* 規約と条件:お客様の入力いただいた個人情報を条件として、弊社は内部のビジネス目的およびマーケティング目的でお客様の個人情報を使用することがございます。弊社は第三者にお客様の個人情報を開示または提供することはございません。弊社は、データのホスティングおよび電子メール配信を目的として、お客様の個人情報を弊社のCRMシステム(SalesForce.com、Inc.およびOracle Corp)に転送することがございます。情報の受け取りをご希望されない場合、ご連絡をいただくことによって配信を中止することができます。お客様の情報は、EU一般データ保護規制を含む適用されるプライバシーに関する法律に従って処理されます。お客様がこのサイトで提供していただく情報は、弊社の プライバシーポリシーによって管理されます。

お問い合わせ:株式会社キアゲン マーケティング・コミュニケーション Email: info-jp@qiagen.com