時間:15時00分~16時00分(質疑応答含む)
演題1:「微量核酸からのNGSによる微生物ゲノム解析」演者:伊知地 稔(株式会社キアゲン Sales Specialist, Genomics)
内容:キアゲンは、QIAseq FX DNA Library kit (GCバイアスを最小限にした酵素法による全ゲノムシークエンス解析に最適なライブラリー調製試薬)に加えて、全ゲノム核酸増幅に定評のあるREPLI-gシリーズを提供している。これらの製品を組み合わせた事例と共に、微量核酸からのNGSによる微生物ゲノム解析の方法論について紹介する。
演題2:「QIAGEN CLC 製品の簡便で迅速な微生物ゲノム解析ソリューションのご紹介 1」演者:斎藤 賢治(株式会社キアゲン QDI)
内容:CLC Microbial Genomics Module では、保存性の高い16S rRNAの配列解析、全ゲノムの網羅的解析、シークエンスタイピング(NGS-MLST)法と3つの方法がある。本ウェビナーでは、最もよく行われている16S rRNA解析を紹介する。
QIAGEN Digital Insights (QDI) は QIAGEN Bioinformatics の新名称です
以下の連絡事項およびプライバシーポリシーをご一読いただき、ご理解のうえ、下記フォームに必要事項および事前アンケートを入力してお申し込みください。
- 本ウェビナーは、ウェブ会議システム Zoom より開催します。
- 本ウェビナーは、日本語で行われます。
- お申込みのEmail アドレスはYahoo, Google, iCloud 等のフリーメールアドレスではなく、ご所属施設でご利用されている公的なアドレスを記入してください。
- お申し込みのキャンセル等のお問い合わせは、info-jp@qiagen.com までご連絡をお願いします。